関係ないけど、上の写真は、わたしの5年くらい前、上京したての写真だよー。(本当にどうでもよくてすみません)
前回の禁煙日記
1.禁煙日記③
メインタイトルを禁煙日記にしようと思ったのですが、昨日のブログに蜂矢くんが「平成の終わり」とタイトル決めてたので、わたしは「令和の始まり」というタイトルを余儀なくされました。だからと言って、内容は初めに関する話ではありません!笑笑
みなさんこんにちは!
DoGood のブログで「禁煙日記」を書き続ける女、谷口暢子です。
3週間と言わず、遂に、1ヶ月経ちました!!
2週間過ぎたあたりでは、これはマジで大丈夫だな。
余裕だわ、いけたわ。と思っていましたが、3週間目がかなり辛かった。
本気辛かった。
【辛いこと】
- ご飯や飲み物には代えられないタバコ
- 怒っても鎮める矛先がタバコ以外に見つからない
- 何にも変えられないとか言ってる割には、食べたり飲んだりする量増えてる案件
- 節目節目のタバコの時間がない
- 別れてもまだ好きな男に急に会いたくなるような焦がれる気持ちに時折襲われる←マジ。タバコオオォ、、みたいな?笑笑
【良くなったこと】
- 毎日500円とか1000円とか無くならない
- 人といたり、仕事したりしているのに急に消えない(タバコ吸いに人知れず消えてた)
- 何処か行くぞ!何かやるぞ!って時に、すぐ動ける(基本は何かする前に一服が原則)
【良くなくなったかも知れないこと】
- 待ち合わせギリギリに着くように出るようになった(前は、待ち合わせ場所に着く前に一服したくて早めに出てた)
タバコ吸ってる人が教えてくれたんだけど、やっぱひと月以上はかかるらしい。
この禁断症状を乗り越えるまでには。
これも積み重ねだよね。
三日坊主でなんにも続かない私がよく続いていると思う、本当に心の底から、この禁煙に関してだけは、本気で自分を褒めれるわ。
というわけで辛いけど笑笑、これからも頑張って行こう。
ちなみに、
禁煙日記①はこちらから。
2.今週のDoGood
さてさて!5/3のライブに向けて、DoGoodのリハ!
今回は3人揃って!
令和になったし、3人勢揃いで行こうぜよ!
DoGood3人の中では圧倒的に音楽歴が少ない私は闇練(個人練習のことね)するにしても、1人だと心許ないので、忙しい中時間を作って蜂矢くん(はっちゃん)が一緒に闇練に付き合ってくれます。

白木くん(よーてぃん)もたまに、遠隔的に教えてくれるからありがたいです。

わたしもわたしで超口うるさいですが、わたしに比べたら、彼らはかなり優しいと思います。
そんなこんなで3人で今日もわちゃわちゃ!
ライブ当日は目前だ!
がんばれわたし!
暇で暇で仕方なかったら遊びに来てね!
それでは、新しい年になりました!
これからも3人で、「心臓破りの坂」、だとしたら、工夫して3人協力しながら楽しんで登っていこう!
令和になったし。
みなさまこれからもどうぞよろしくお願いします!
コメントを投稿するにはログインしてください。